ゼスト製→ YS-8100【フロム工業製】へ交換(施工)事例

ゼストフランジ
ゼスト製フランジ 交換前
ゼスト本体
ゼスト製ディスポーザー本体 交換前

福岡市中央区のディスポーザー付マンションに
お住いの方から
『高圧洗浄の業者さんに現在の排水トラップでは
今後高圧洗浄が出来ないと言われた。
ディスポーザーも壊れているし、一緒に
排水トラップも高圧洗浄の出来るものに
交換して欲しい!』

とご連絡をいただきました。

既設のディスポーザーであるゼスト製品は
メーカーが2007年7月に倒産し、
後継品がない旨をご説明し
ゼスト製品と同等のパワーがあり、お手入れも簡単で
ジェット洗浄機能も付いた
フロム工業製YS-8100をご提案し
交換することになりました。

重量センサーも搭載しており、
処理したゴミの量によって
稼働時間が変わるところや、
お掃除が楽になるジェット洗浄機能もあり
目の前で見ていただきながらご説明し
お客様に喜んでいただけました!

また、排水トラップは高圧洗浄の掃除口付きの
トラップに交換致しました!
弊所でディスポーザー交換をしていただく場合は
排水トラップもあわせて交換となります!
追加料金などはかからず、対象地域の価格は
HPのトップに記載されている通りになります!
※配管の状況によって掃除口を付けれない場合もあります

取付施工後、お客様に安心して使用していただくため
使い方や以前使用していた機種との違い等の
ご説明もしっかりさせていただきます!

フロムフタスイッチ
フロム工業製フタスイッチ 交換後
フロム8100本体
フロム工業製 YS-8100交換後

今回交換した機種は、フロム工業製 YS-8100!
大容量1.5ℓ・抜群の粉砕力・ジェット洗浄・
知能プログラム機能などで
人気の高いディスポーザーです!

当事業所ではさまざまな設置状況に対応可能な
フロム工業製ディスポーザーを推奨しております!

最後に、下記症状に当てはまる方は当事業所では、
早めのディスポーザー交換を推奨しています。
ご自宅のディスポーザーを
セルフチェックしてみましょう。

  1. シンク下の本体に
    ヒビ」や「腐食」がある!
  2. ディスポーザー本体やシンク下に
    白い粉」が出ている!
  3. 動いたり動かなかったりなど
    動作が不安定」でおかしい!
  4. 以前は処理できていたゴミが
    粉砕できず残る」ようになった!
  5. ディスポーザーを動かすとブレーカーが落ちる!(漏電の可能性あり)
  6. 高圧洗浄しても排水が悪い!
    (本体やトラップ詰まりの可能性あり)
  7. 上記6項目+「設置から10年以上経過」している!